コラム 焼き魚の新常識?!クッキングシートとフライパンならサックリ焼けます 美味しい上に健康的な焼き魚。グリルも汚れるし煙も出るから作らないという人に朗報。クッキングシートを使うと、フライパンでも美味しい焼き魚が食べられます。手軽な刺身以外にも食べたいと思った人は、ぜひ! 2019.11.20 コラム
レシピ 秋の定番さんまの美味しいヤツ!フライパンと土鍋で作るさんまごはん 秋の味覚の代表さんま。食べ物が美味しい食欲の秋の中でも存在感ある食材。塩焼きにすると美味しいんですが、魚焼きグリルが汚れたり、煙がいっぱい出たり。でもあるものを使うと、フライパンでも簡単にグリルできて美味しく食べられます! 2019.11.19 レシピ
コラム キゴショウってどんな野菜?いつが旬?どうやって食べるの?レシピは? キゴショウってどんな野菜?枝ごとの葉っぱ付きの唐辛子なんだけど、なんか色々調べてたらアメリカ大陸発見のコロンブスにまで何故か話が膨らんだり。まちけい食堂は、ちょっと変わった食材を見つけると調理したくなる特性ありです。笑 2019.11.15 コラム
レシピ キゴショウを食べるまちけいレシピ!葉っぱを使ったピリ辛炒め 夏になると、関西のスーパーでたまーに見かける謎の野菜、キゴショウ。安くてボリューミーなので買って食べてはみたいけど、食べ方がわからないという人、必見の記事となっています。スーパーで見かけて気になってた人は、ぜひ! 2019.11.14 レシピ
コラム フォー風そうめんに使う魚醤!それってナンプラー?ニョクマム?違いは フォー風アレンジそうめんの味の決め手に使ったナンプラー。あれ?でもフォーはベトナム料理なので、本来使うのはニョクマム?ベトナム料理のニョクマムと、タイ料理のナンプラー。区別が曖昧のなので比べて調べてみた! 2019.11.10 コラム
レシピ そうめんにアジアンな風!まちけい食堂アレンジそうめん第3弾はフォー風 まちけい食堂が手掛けるアレンジそうめん第3弾。ひき肉を炒めてナンプラーで味付けして、パクチーをたっぷり掛ければ、あっという間に簡単フォー風そうめん。夏はもちろん、夏以外のそうめんメニューにもピッタリ! 2019.11.06 レシピ
イベント 持ち込み食材オンリータコパ!まちけい食堂ナイトのイベレポ まちけい食堂が企画した初のイベントはタコパイベント。ただし、食材は持ち込みオンリー。果たして無事にタコ焼きが開催されたのか?気になる回答編。また、まちけい食堂は関西人のタコ焼きスキルの高さにビックリしました! 2019.10.16 イベント
コラム グリーンカーテン先駆者ゴーヤ!チャンプルー以外の大量消費にそうめん? 夏といえばのゴーヤと素麺。ちょっと珍しい組み合わせですが、夏の定番食材を組み合わせると絶品の大量消費メニューが誕生しました!ちなみにゴーヤって緑のイメージですが、放っておくと美味しくなるらしいですよ。気になった人は、ぜひ続きを。 2019.09.25 コラム
レシピ そうめんアレンジレシピ第2弾!ゴーヤと豚肉とトマトのそうめん 夏の定番料理、そうめんのアレンジ第2弾!ゴーヤと豚肉とトマトを使って、苦みと旨味と酸味で、ツルツルいくらでも食べられます。そうめんだけだと偏りがちな栄養も美味しくたっぷり補給できるメニューです。 2019.09.07 レシピ
レシピ すじ肉とセロリのカレー!夏カレーはレトルトの簡単アレンジでお手軽に 夏と言えばカレー。レトルトカレーに具材を加えて簡単アレンジ。すじ肉、セロリ、玉ねぎを加えて、グッとボリュームアップ。余ったセロリの葉っぱも、ちゃんと使ってお手軽に副菜をもう一品。 2019.08.26 レシピ
イベント まちけい食堂ナイト!持ち込み食材オンリーな、たこ?焼きパーティー 普段はランチをやっている、まちけい食堂がイベントを開催します!記念すべき第1回イベントは、大阪で定番のたこ焼きパーティー。ただし食材は持ち込みオンリー。どんな結末になるかは、主催者も誰もわからない!笑 2019.08.09 イベント
コラム 焼き鯖そうめんは滋賀県の郷土料理!娘を気遣った料理はいま食べても美味しい まちけい食堂のそうめんアレンジメニュー第1弾の焼き鯖そうめんは、滋賀県の郷土料理。いま食べても美味しい郷土料理の焼き鯖そうめんを調べたら、いろんな歴史的背景がありました。 2019.07.23 コラム
レシピ そうめんアレンジレシピ第1弾!とり天と鯖そうめんで豪華そうめん 今回のまちけい食堂は、夏の定番のそうめんを、あの郷土料理にすることで、豪華アレンジに大変身。しかも簡単!「またそうめんかぁ」そんなちょっとマンネリ気味の方は、読んでみて下さい! 2019.07.22 レシピ
レシピ 菜の花で手軽に春を演出!まちけい食堂の春野菜カレー まちけい食堂がインスタに投稿した作品のレシピを大公開。今回は春っぽさを感じられる菜の花をトッピングした、まちけい食堂の春野菜カレー。レトルトカレーを利用して、具材を追加することでカンタン本格派。肉巻きアスパラガスも添えて、ボリュームとビタミンアップ。 2019.06.26 レシピ